分かりそうで分からない、
出てこなさそうで、意外と出てくる、
出くわすと困っちゃう、英語の"非"頻出単語
今回はDiscreetを紹介します!
分かりやすく説明するので、この機会に覚えちゃってください!
漫画で覚える英単語
ポメのDiscreet mode
漫画が気に入ったら英単語リストも見ていってね!
discreetの発音、意味
discreetの発音
- (人が言動などに)慎重な、用心深い
- (秘密などを)口外しない、守る
- (派手ではなく)目立たない、控えめな
discreetの例文
絵で見る例文
例文1
Please be discreet about this
訳:このことはどうかご内密に
例文2
I will try to keep it discreet.
訳:誰にも言わないっす!!
例文3
In hopes of being discreet, many celebrities wear sunglasses when out in public.
訳:目立たないように、多くのセレブは外出時サングラスをかける
例文4
He is very discreet in giving his opinions.
訳:彼は自分の意見を言うことに関して控えめだ。
Discreetの意味覚えられましたか?
私は個人的に海外で持っていた携帯(スマホの前)にDiscreet modeというのがあり、
毎回、なんだっけと思って辞書で調べていましたが、全然覚えられませんでした。
今になって、あれはマナーモードだったのだと気付けましたが、当時は全然ピンと来ず、その携帯を所有している時は意味が覚えられませんでした。
覚えにくい単語って本当に厄介ですよね。。
チカクする英語ではこのように覚えにく単語を漫画や絵を使って覚えられるように発信していきます。
この記事が英語学習者の役に立てるのであれば嬉しいです。