覚えたと思っても、使わないからすぐ忘れちゃう
覚えられないから何度も何度も辞書で調べてしまう
そんな"非"頻出英単語
今回はlenientを紹介します!

勉強ガール
どんな意味か覚えるのが楽しみー♪

ポール
今回も漫画で覚えましょう!

勉強ガール
オッケー頑張って覚えるわよ!
漫画で覚える英単語
題名:lenientでお願いします!

勉強ガール
lenientを押したら部長が優しくなったわ!

ポール
そうですね。lenientには緩い、寛大という意味があります。

勉強ガール
1回しか使えないのねlenient。。。

ポール
まあ、仏の顔も3度までっていうしね

勉強ガール
ポメは一回か

ポール
では、次にlenientの発音と意味をそれぞれ見ていきましょう!
気に入ったら英単語リストも見ていってね!
lenientの発音・意味
lenientの発音
lenientの意味

ポール
lenientは形容詞で下記のような意味があります。
- 寛大な
- 慈悲深い
- 大目に見る
- 甘い

勉強ガール
「大目に見る」という意味があるのね。「許して〜」みたいな感じじゃなくて、大人の表現ね

ポール
そうですね。覚えておくと使えること間違いないでしょう!

ポール
次に例文を見ていきましょう!
lenientを使った例文
例文1
The court was very lenient with him
訳:その判決は彼に非常に寛大であった

勉強ガール
裁判とかでも使えるのね!
例文2
She is lenient with her students.
訳:彼女は自身の生徒に寛大である。

勉強ガール
学校は楽しいのが一番よね!
例文3
My boss is usually quite lenient when it comes to taking time off for personal reasons.
訳:私の上司は休暇を取ることに非常に寛大だ

勉強ガール
緩い職場ってことかしら!羨ましい!
lenientの意味覚えられましたか?
今回はちょっと聞き慣れない英単語lenientを紹介しました。
実はこの単語、失敗を頻繁にする部下にlenientな措置ばかりしていたら、チームがボロボロになったという実体験で学びました。
「あの時lenientにしたのが失敗だったわ」と上司がこぼしていましたね。。

ポール
あの時は辛かったですが、おかげで忘れない単語になりました!

勉強ガール
ポジティブか!!
単語は出会い!
このブログが皆さんへの新しい単語の出会いになれば嬉しいです!

勉強ガール
バイバーイ!